新卒採用エントリー 中途採用エントリー

INTERVIEW スタッフインタビュー

長井 香織

2002年新卒入職

長井 香織

2002年、新卒採用で介護士として入職した。さまざまな事業所で長年働きながら、結婚・出産を経験。現在は、利用者の訪問介護に加え、「小規模多機能ホーム ふもとの奏」にて排泄や食事介助などのフロア業務を担当している。

利用者のご家族からも感謝の言葉

利用者のご家族からも感謝の言葉

利用者だけではなく、ご家族からも感謝の言葉をいただけることにやりがいを感じます。ある時、担当した方がお看取りとなったことがありました。その際、ご家族とお話する場を作ったんです。「今、何をしてあげられるか」「どうすれば好きな物を食べてもらえるか」と、私なりに提案させていただきました。皆様とコミュニケーションをしっかりと取ることで、残りの日々を有意義にお過ごしいただけたのが良かったです。その方がお亡くなりになった後、お孫様から「本当に良くしてもらって、ありがとうございました!」と言っていただけました。

安心して子育てに専念できる

安心して子育てに専念できる

亀田郷芦沼会は結婚・出産・育児のサポート体制が整っています。私の長男は10月生まれなんですが、その月に保育園に入園することができませんでした。そのことを相談すると、翌年の4月まで、半年間育休を延長してもらえたんです。安心して子育てに専念できました。また、学校や保育園の行事に合わせたシフトの調整も相談できます。それだけではなく、子どもの急な呼び出しや体調不良によるお休みにも対応してもらえることに感謝しています。

あたたかい仲間が支えてくれる職場

あたたかい仲間が支えてくれる職場

新卒で入社し、先輩方の丁寧な指導を受けながら仕事を一つひとつ覚えてきました。結婚・出産で自分のライフスタイルがガラリと変わり、この職場で働き続けられるのか悩んだ時期があったのですが、相談に乗ってくれるスタッフに支えられて長く働き続けることができています。亀田郷芦沼会は、充実の福利厚生と理解あるスタッフに恵まれた職場なので、安心して応募してください。何かあっても大丈夫、あたたかい仲間がいますから!

INTERVIEWスタッフインタビュー

2024年新卒入職

2002年新卒入職

2023年中途入職